医療業界の専門用語紹介

こんにちは。訪問看護リハビリステーション新横浜の看護師です。医療介護業界に参入される方々に向けて、医療従事者が日常的に使用する専門用語をご紹介します。これらの用語は、医療現場でのコミュニケーションを円滑にするために役立ちます。

  1. Activities of Daily Living(ADL)
    日常生活動作を指し、食事、更衣、整容、トイレ、入浴などの基本動作を含みます。リハビリ職が行うADL評価は、生活動作の自立レベルを把握するために重要です。
  2. Assessment(アセスメント)
    患者の情報を主観的、客観的に捉え、問題点を探り、必要なケアを考えるプロセスです。看護師とリハビリ職が協力して行います。
  3. Bed rest(ベッドレスト)
    心身が安定した状態でベッド上に横たわっていることを指します。
  4. Bedsore
    床ずれ、褥瘡を意味します。
  5. Clinical pathway(クリニカルパス)
    患者の入院から退院までの計画表のことです。

専門用語を理解することで、医療従事者とのコミュニケーションが円滑になります。訪問看護リハビリステーションでは、看護師や理学療法士のスタッフを募集しています。一緒にステーションを作り上げてくれる方との出会いを楽しみにしています。また、ステーションの日々の様子はSNSで更新していますので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

専門用語説明
Activities of Daily Living(ADL)日常生活動作を指し、食事、更衣、整容、トイレ、入浴などの基本動作を含む
Assessment(アセスメント)患者の情報を主観的、客観的に捉え、問題点を探り、必要なケアを考えるプロセス
Bed rest(ベッドレスト)心身が安定した状態でベッド上に横たわっていること
Bedsore床ずれ、褥瘡を意味する
Clinical pathway(クリニカルパス)患者の入院から退院までの計画表

医療業界の専門用語を理解することは、医療従事者とのコミュニケーションを円滑にするために重要です。日常生活動作(ADL)、患者の評価(アセスメント)、安静臥床(ベッドレスト)、床ずれ(Bedsore)、患者の入院から退院までの計画表(クリニカルパス)などの用語は、医療現場でよく使用されます。これらの用語を理解することで、医療従事者との効果的なコミュニケーションが可能になります。訪問看護リハビリステーションでは、看護師や理学療法士のスタッフを募集しており、ステーションの日々の様子はSNSで更新しています。

参考リンク

訪問看護リハビリステーション新横浜のブログ